ポスト

これ全くその通りなんだけど、親がどうとか関係なく本人の性質上全く読みたがらない人は残念ながら実在するんです。物語という概念が乏しいので国語の課題の読み方から教えないといけない。そのような子に本を読ませなさいではなく、どうしたら読んでくれるか、そのテクニックあるなら伺いたいところ。

メニューを開く
藤井セイラ@cobta

「東大生」を指名してカテキョを呼ぶおうちにたくさんお邪魔しました。大学指定する時点で学習状況ピンチなことが多いです。共通点は「親が本を読まない」「だから子も読まない」「絵本の思い出がない」でした。絵本〜児童書〜少年少女物〜文庫の読書体験がない。すると中学高校教科書が読めなくなる。

しおがま自然百景@mutsu_no_kohzu

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに雑誌とか図鑑とかは興味さえあればバリバリ読みます。物語についてはテレビのドキュメンタリーとかドラマを見ながら認識することはできるようになりつつあるよう。 とにかく、「家に本さえあれば読むようになる」というのは本好きの人が陥る幻想だと思いますよ。

しおがま自然百景@mutsu_no_kohzu

メニューを開く

遺伝的に決まるので、読書好きかそうでないかはほぼ半々なので、気にしなくていいです。 そもそも今はブルーカラーの仕事の方がホワイトカラーの仕事より高い給料が貰えます pic.twitter.com/2mOveHPQf1

メニューを開く

別に読ませる必要はないのでは? 大事なのって本心に素直にいることなので。 誰か他人の思想ではないです。 必要だと思ったら必要な時に読むんじゃないでしょうか。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ