ポスト

先週末に出かけた中山道42番目の宿場の「妻籠宿」は、飯田街道への追分として交通の要衝でもあった。幕末の記録には本陣一軒、脇本陣一軒、旅籠31軒の規模であった 近隣なのに駐車場が有料なのがネックで、今までに数回しか行った事がない。季節柄、五月人形が所狭しと飾られていた pic.twitter.com/r9nEtivybm

メニューを開く

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ