人気ポスト

これ一般の方にぜひ知っといてほしいんですけど、 薬剤師は薬を渡すとき「症状を聞いてる」というより「薬が間違ってないか確認してる」んですよね。 僕なんか糖尿病の人にグラマリールっていう全然関係ない薬が出てて疑義照会したらグリメピリドの間違いやった経験とかあるんで結構重要です(笑)

メニューを開く

きたくん@漢方のオンラインスクール@YakuyakusanGt

みんなのコメント

メニューを開く

本当にそれ!ドクターだって間違える事あるし、カルテから処方箋を書く時、事務さんや看護師さんが間違える事だってある。私も糖尿病でアマリールが出てた人が急にアルマールになってて、あれっ?てなった事、何回かあります。薬局は最後の砦なので、そこはちゃんと聞き取りしますよね。

やっこさん@LeoYakkosan

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ