ポスト

ただ、野菜は価格が高いので生産額ベースの食料自給率は高い(7割)とか言ったり、「自由貿易なのだから足りないなら買えば良い」という経済学者方面からの指摘があったりしたけれど、この10年でことごとく覆されましたなぁ。 国際情勢の問題で輸出を制限する国が出たし、円安で自給率もガタ落ち。

メニューを開く
ano_ano@ano_ano_ano

真面目な話、そもそも日本の野菜の自給率は約80%と高く、その中でもネギの自給率はさらに高い。しかし食料自給率はカロリーベースでの計算なので野菜の貢献分はたったの2%としかカウントされない。「割と簡単に改善する」どころか、どれだけ野菜を作っても食料自給率は上がらないってこと。

とりあえず@temp_chas

みんなのコメント

メニューを開く

2022年度の生産額ベース食料自給率は58%ですって。 今はさらに円安が進んでますけど、果たして…。 nikkei.com/article/DGXZQO…

とりあえず@temp_chas

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ