ポスト

老人ホームのフロア内を、 夕方になると ウロウロされる認知症のF子さん。 入居されてほぼ1ヶ月。 毎日のように 「 おうちに帰ります! 」 と言って エレベーターに乗り込み、 ホームを出て行こうとされるので 職員みんなが対応に困っていた。 F子さんは とってもお元気なかたで、 食事の片付けや…

メニューを開く

たっつん@tattsun_cw

みんなのコメント

メニューを開く

F子さんは お子さんの中で三男さんのことを 1番可愛がっておられる ということを、 これまでの関わりで 知っていたので、 三男さんのお力を お借りすることにしたのだ。 その方法は、 F子さんがソワソワし始めたり、 ウロウロされたりした際に あらかじめ紙に書いておいた…

たっつん@tattsun_cw

メニューを開く

常日頃から情報を集め仮説をたて試し効果を検証するたっつん。一流の営業の方のようです。もう尊敬としか言いようがないです。

メニューを開く

たっつんさん F子さんが使っていた風呂敷は”どちら”になりますか?🤤← pic.twitter.com/kSQNu0fZqo

つっきー@psypsytuki

メニューを開く

認知症になりつつある両親の、少し先に見える未来なので真剣に読みました。 「三男さんカード」すごくいいアイデアですね。 「あんた、早く帰らんとあかんのやろ」と言われてる姿想像するとクスッとなりました。 安心させるようにしていきたいです☺️

まんぼう⤴️アラフィフ主婦ライター@manbou_ara50

メニューを開く

たっつんさん F子さんのこと、よく分かってるからこその三男さんカード! 役目を終えた三男さんカードの埃がF子さんが楽しく過ごせてる証拠ですね✨✨

リエコ@自愛アロマカウンセラー@aroma_rieko

メニューを開く

息子さんのメッセージカードなんて、思いもよりませんでした。「ただいけません」と注意をするのではなく、ご自身の自発的な行動にしていく導きは素晴らしいですね。たっつんさんがいたら、だれもが『ここが自分の居場所』と安心してくれるでしょうね。

ひろし@HiroshiKgn

メニューを開く

一人になってしまう孤独感が、不安にさせてしまうんでしょうね。 そんな時に一番愛着(?)のある人や物が近くにいてくれたり、あったりすると安心できるのでしょうね。 F子さんの穏やかな毎日がずっと続きますように♡

こじとみ@mojitonton

メニューを開く

たっつんさん 無理やりじゃなく、自然とF子さんが留まる理由を提示してあげたからこそですね☺️✨いつも入居者さんとの接し方、勉強になります。お役御免になった三男さんカードの一文が😌🧡

まや|夢を叶えたオンライン秘書@maya_fitness413

メニューを開く

自分の居場所はここじゃない そう思っているのにどうにもならない これは恐怖ですよね その不安が三男さんカードで なくなっていったんですね👏 音痴なの、ツボりました🤭

コモ@9201com0

メニューを開く

たっつんさん おはようございます😃 今日のお話しも勉強になりました ひとりひとりの利用者様との関わりはその人を知ることから始まることを改めて感じました ありがとうございます😊 今日もよろしくおねがいします🙇

パン屋さん✨@tosiya0610

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ