ポスト

池戸万作は簿記を思い出せ! 銀行側の仕訳 (借)現金 (貸)銀行預金 (借)日銀当預 (貸)現金 まとめると、預金受入時の銀行仕訳は (借)日銀当預 (貸)銀行預金 池戸氏は、複式簿記における貸借関係を都合よく使い分けて、みんなを騙しているのでした。

メニューを開く
池戸万作@政治経済評論家@mansaku_ikedo

銀行預金で国債を購入していると書かれていたので。銀行預金は使わず、日銀当座預金で購入するが正しいです。

山野浩一@koichyamano

みんなのコメント

メニューを開く

バカ野さんは日銀当預は現金受入のみと思っているのか。なるほど。買いオペでも増えるでしょう。

エリエリ@sio3939

メニューを開く

銀行は預金を受入たら、日銀に預金するので、日銀当座預金と銀行預金は裏腹の関係にある。簿記2級の池戸はこれくらい知ってるはず。 悪意をもって無知なMMTerを騙している。もう黙ってられない。

山野浩一@koichyamano

メニューを開く

騙してるんじゃなくて自分でもわかってないのかもにゃあの人。

上杉猫山🐟🐱@SakuraOhmori

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ