ポスト

愛着形成に苗字は関与しない。と書いてます。しいていえば、祖父曾祖父にとって外孫、内孫という概念が壊されることで「所有感」「指導感」が薄れること。親としては、自分達の育成観に近い祖父祖母に一時預かりをしやすくなることでしょうか。

メニューを開く

もふもふさん@nfj6eZZpwWmC3ix

みんなのコメント

メニューを開く

>愛着形成に苗字は関与しない。と書いてます。   子どもにとってメリットはない という事ですか? 無いなら「無い」と、誤魔化さずにおっしゃってください。 >親としては、自分達の育成観に近い祖父祖母に一時預かりをしやすくなることでしょうか。   親のメリットは聞いておりません

がんのさとし@ganno_satoshi

返信先:@nfj6eZZpwWmC3ix選択的夫婦別姓は、子どもにとって、どんなメリットがあるのですか? 無いなら無いで構いません。

がんのさとし@ganno_satoshi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ