ポスト

国際日本文化研究センターが公開している昭和30年の地図。出入橋は大阪駅と堂島川とを繋ぐ水路に架かる橋だった。近松門左衛門の曽根崎心中のお初は堂島新地、心中天網島の小春は曽根崎新地の遊女だが、どちらもこのあたり。中心地から離れた辺鄙な場所ということになる。 lapis.nichibun.ac.jp/chizu/zoomify/… pic.twitter.com/iDHOPcMLAY

メニューを開く

珈琲舎・書肆アラビク店主 Gallery&Cafe Arabiq@Arabiq_owner

みんなのコメント

メニューを開く

大阪駅の「船溜」のあたりがもうじきオープンするうめきた二期工事(貨物ヤード)のあたり。

珈琲舎・書肆アラビク店主 Gallery&Cafe Arabiq@Arabiq_owner

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ