ポスト

徳川綱吉が、どうして赤穂側は少数で老人もいたのに吉良方のみ死傷者が出たのかと質問すると、柳沢吉保は赤穂方は鎖帷子や鉢金を装備し、弓と槍で武装して戦備えだったので、近隣で評判になるほど半弓を用意しただけで備えは足れりとしていた吉良方が不覚を取ったのでしょうと答えたそうです。

メニューを開く

武図書@take10syo

みんなのコメント

メニューを開く

しかしこうなってくると不思議なのは赤穂浪士側の手際の良さ 討ち入りなんてはじめてだろうし、島原の乱にだって参加してないだろうから実戦経験なんて皆無も良いところなのに動きが良すぎる どこかで予行演習でもしてたんですかね

ダガー君は中尉殿@aegisdagger

メニューを開く

この戦術の鮮やかさも綱吉の印象良くした部分ありそうですね。

小倉周平@O8g31QtzkF3eTFT

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ