ポスト

かもしれない 任意のボランティア団体を謳うのであれば、加入非加入を答えさせたりせずに、存在だけは宣伝し、入りたい人が自ら加入しに行く形にするのはどうだろう PTAは廃止し、自治体に許可証を出して活動を行う、公認保護者サークルのような形も一考の余地はあるかもしれない これならば、↓

メニューを開く

十二支町 海洋@junisichokaiyo

みんなのコメント

メニューを開く

加入者の会費で加入者にだけリターンがある活動をしても問題ないだろう ただ、サークルごとの格差や競争などが行われて混乱を招くなど、不利益を被る子供が増えそうなので難しいかもしれない いっそPTAなど廃止してしまうのも手だ PTAの一番の存在意義は学校とのパイプ役のはずであり、要は↓

十二支町 海洋@junisichokaiyo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ