ポスト

日本の字は元々筆の上下運動がありますが、英語の字は基本ずるずるーっと引きずって書くので、感覚を付けてもらうべく万年筆(?)で引きずり書き練習するのはいいアイディア...とは思いましたが、何週間もやるとは💦 中学生にも、シャーペンではなく鉛筆で書いてもらってはいます。力が入るので◎です。

メニューを開く
どんぐりばぁば@acorn_grandma

おばあさんのワタクシ、中受後英語授業が始まりわくわくしていたら、アイルランドからいらしたシスター方に「インク壺」を渡されて、購買部で売っていた「ペン先をつけ替えるペン」でぐるんぐるんと何週間もやってから書き順を叩き込まれました ↓このお山を揃えるのが大変でした なのに今とても悪筆

Yuriko Hashimoto@子ども英語、中1英語@EFKHashimoto1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ