ポスト

日英伊で共同開発する次期戦闘機の開発、生産、輸出を管理するGIGO設立条約が衆議院で承認された。輸出ありきで政府が勝手に署名したもの。 「国際紛争を助長する武器輸出は行わない」ーー憲法に基づく平和国家としての国是を投げ捨て、輸出で稼ごうとするなど言語道断。 tokyo-np.co.jp/article/327062

メニューを開く

山添 拓@pioneertaku84

みんなのコメント

メニューを開く

輸出ありきで政府が勝手に署名?? 政府の裁量範囲でしょう?憲法に基づくのは良いですが、憲法に武器輸出してはいけないって、何処に書いてあるんですか??非核三原則、武器輸出三原則も閣議決定でしょう!😊

moose@nom817

メニューを開く

先月の補選で連合会長を連れて選挙応援を回る泉代表、辻元代表代行 嫌な予感がしていましたが、やはり、京都市長選の二の舞 自民党に入れても、立憲民主党に入れても結果は同じ pic.twitter.com/Q7I8qBuZ9v

ਦੇਵਤੇ ਸਵਰਗ ਤੋਂ ਆਉਂਦੇ ਹਨ@ggqggqggqgggqgq

メニューを開く

米国やロシアや中国の様に軍事産業で武器を売って儲ける事が普通の国であるのか?前後79年間戦争しないで来た事を自信を持って世界に発信し続ける事が出来るのは平和憲法を有する日本だけである。日本こそが普通の国である事に誇りを持っていただきたい‼️

メニューを開く

儲からない、開発費が一国で捻出出来ないから 共同開発するんですけど 無知が政治家やってることこそ言語道断だわ

山田朝右衛門@yamada_asaemon

メニューを開く

立民は、自衛隊の「統合作戦司令部」創設のための関連法や、重要経済安保情報保護法、共同親権を選べるようにする民法改正案など政府提出の重要法案に相次いで賛成 立民の鈴木庸介氏は「開発コストを抑えるため共同開発は必要だ」 tokyo-np.co.jp/article/327062

taka pyon@takapyon0730

メニューを開く

売りたいという気持ちは戦争を求めるのと同義であり、そこで得た対価はいずれ他人を犠牲にするもの。 その対価でよく子育てや生活ができるものだ。 他人を犠牲にした対価で子育て?正気じゃない。

技術者@kioku_kak

メニューを開く

🤦‍♀️😱💦次期戦闘機の開発生産輸出を管理😱😱😢 憲法違反にならないのか?🙅🙅‍♀️🙅‍♂️💦🤦‍♀️ #戦争反対憲法を守れ #戦争してはいけないのです

かなえられる夢.riko🌻⭐️🐞🐬@knorisma818

メニューを開く

べつに輸出で稼ごうなんて思ってない(笑)ソコじゃないだろう(笑)

メニューを開く

共産党も「しんぶん赤旗」を輸出したら?

ひびちゃん@hibi19660822

メニューを開く

なんだそれ!憲法違反だ! と小学生が言っていました💦

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ