ポスト

昭和初期頃?の宇都宮市 #懐かしの宇都宮 まだ東京街道やいちょう通りが無いんだよ 集英堂書店は書かれてるし、上野百貨店は まだ「呉服店」となってる え、新宇都宮駅?✨ pic.twitter.com/xDyzeod3yY

メニューを開く

さにぼー@とちぎ・ほぼ宇都宮市民@saniboh

みんなのコメント

メニューを開く

この地図はどちらで見れる事が可能ですか?

とっつあん@tottuann0911

メニューを開く

宇都宮駅東は家がまばらでしたよね。 今、城址公園になってる所、30年ほど前工事したことがありまして、その時は古いお家ばかりだったんですが、解体中防空壕が現れて、いきなりボッと白いけむりが上がってびっくりしました。

秘密の利(とし)ちゃん@9bfHkER6AqmRyrP

メニューを開く

新宇都宮駅は現在の東武宇都宮駅のような位置にありますね。栃木市は両毛線の栃木駅からアーケード街を進むと交差点と、その近くに東京インテリアがあり(反対方向を進んだT字交差点にはジャスコやパチンコ店)、更に直進していくと東武線の新栃木駅がありましたね。

田代弘治/Tashiro Kouji@tashirokouji

メニューを開く

宇都宮城の堀が結構残ってたんですね

宇陽堂主人@uyodo_shujin

メニューを開く

宇都宮市域の形から昭和28年ごろかと思われます。 刑務所まだ文化会館の辺りにあったんですね

谷田部 将@masaru_yatabe

メニューを開く

星が丘中学校は戸祭小学校だったんですね

だいき@d_moribund

メニューを開く

宇短付も作新も軍の施設だったところなんですね

ナナ子@purimo86

メニューを開く

裁判所前まで線路があったり。 遊廓とハッキリ書いてあるのが時代を感じさせますね。 この地図の場所に妓楼だった建物がまだ残っています。

かえっぴー@mofmof_1011

メニューを開く

まだ旭中は無かったんすね🤔

メニューを開く

昔の地図って大好きです。いつまでも見てられる。

しの 日光在住ママキャンパー@zXjKdMa04ic8IsM

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ