ポスト

ほんと政治に市民が働きかけるのって金かかります。しかも毎回全てが手探り。で、この運動がなぜ失敗したか、とか後から論評する人って、たいていスマホをいじるだけで自ら動いた事がない人。リアルな世界で僕にはできないことをやっている品フリに敬意と感謝。品フリは寄付を募ってるので応援をぜひ!

メニューを開く
ブンサダカ@bunsadak

こういった議員に配る紙のプリント代も皆さんの寄付や僕の借金によってなりたってます #品川フリーランスの会 #東京都議会

阿部伸@Abe_Shin1978

みんなのコメント

メニューを開く

品フリのXはこちら x.com/shinagawa_free…

品川フリーランスの会@shinagawa_free

品フリは自費で活動していますが資料の作成印刷など大分費用が嵩んでいるため、この度寄付を募ることになりました。 ※任意団体口座は活動3年以上経過しないと審査が通らないため一旦会員の個人口座にて… PayPay銀行 かわせみ支店 店番号:007 口座番号:4010324 カメイアユミ

阿部伸@Abe_Shin1978

メニューを開く

いつも有難うございます 理論と実践は これだけ情報と現場の距離がかけ離れた現代、整合性を求める事は困難では無いでしょうか? ましてや公助への意識を削り続ける政策をしてきた日本において 私も苛立ちはずっと抱えていますが、組織の印象にも関わる表現は、数の形成にも影響するかと思います。

令和ピボットサポーターズ00@rps38_00

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ