ポスト

(RT)藤子・F・不二雄先生のNゲージレイアウト、線路が(ベースも?)アーノルトだったりするあたり、F先生がトミックス以前(~1976)からNゲージを手掛けられていたことが伺えます。

メニューを開く

うかい@ke_ukai

みんなのコメント

メニューを開く

ストラクチャーにグリーンマックスやトミックス初期の物が使われているところからして、1970年代半ばに(あるいはそれ以前から)着手されていて、1980年代初頭に発売された日本型ストラクチャーを組立設置して完成をみた…というパターンではないかと想像。

うかい@ke_ukai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ