ポスト

都内の私立校って、ホント国公立大に行かないよね。たとえば、大学通信のHPに載っている東京都立大の今年の合格者数ランキングを見ると、ベスト20までに都内私立校が1校も入っていない。都立大がある多摩地区の私立校すら圏外。都立高と神奈川県立高だらけ。都立大、いい大学じゃん。もっと行きなよ。

メニューを開く

学参の番長(転生済み)@kosei_koetsu

みんなのコメント

メニューを開く

最初から私立は舐めてるな、国公立行けよ笑

やーぱんまん@yapanman1345462

メニューを開く

都立大って難関の割には地味で就活も特に良くはなく、学費が安い以外のコスパが悪いからでしょ。

メニューを開く

普通に上位校は東大行ってないですか?

メニューを開く

高い学費が払える家庭の子が私立高→私立大の進路をとってくれるなら、比較的安価な国公立の枠が空いて助かる人もいるのでは 仮に都市部の私立進学校が地方国公立に大挙して来るなんてことがあったら地元の人間は割を食うわけだし

ぽん太郎@manmantian

メニューを開く

えー行かなくていいよ 私立に行くお金あるなら 都立組に枠空けてくれれば

メニューを開く

中途半端な難易度で中途半端に田舎ですからね 筑波とかの選択肢もあるから、家が近くなければそこまで魅力を感じないのでは 東京の西の方の都立重点校とか神奈川の重点校では人気ですよ アクセスの問題かと

メニューを開く

公立大は、貧乏人に空けておいてほしいな! 二代目が私立大に行けるように!

タキ新宿3@takishinjuku3

メニューを開く

ほんとそれです。東京の子達って国公立=東大しかないイメージですよ。極論、東大以外は眼中に無いというか。そんなイメージを持っている地方在住の私です。

ウラン235@uran2023

メニューを開く

首都圏の国公立が難関だらけ、加えて定員も私大の方が多いんだから当たり前やろ

Airport_Terminal_7@airport_7

メニューを開く

あそこは神奈川県なのでは?←暴論 学費無料は魅力的なんですけどね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ