ポスト

そんなの、最初から頼むのが当たり前でしょ。

メニューを開く
ミクリヤユーコ@Web広告営業@kitchen3968

ZOOMでのMTGの後、後輩クンに「議事録書いといてくれる?」と頼んだら「そんなもの、最初に頼んでくれないと書けませんよ!録音もしてないし」とキレられた。意味が分からない。「最初に頼んでおかないと」MTG内容はノートを取らないし、「録音がない」と議事録は書けない。それ堂々と言えることなの?

TrinityNYC@TrinityNYC

みんなのコメント

メニューを開く

私が後輩くんでもキレる笑

iwata kenichi@kenic

メニューを開く

アメリカなら絶対に期待してはならない案件すぎて笑えました。最初から頼んでもちゃんとやってくれるとは限らないのに、後出しなんて絶対ムリムリ。日本は期待値レベルが高いなぁ

めいりん M.🇺🇸@Meilynn_M

メニューを開く

後輩「「気が利かないヤツ」「指示待ちのダメなヤツ」くらいに思ってるんでしょうけど、やらない事を批判は出来ませんよね。

曲輪の住人@MMondeSelection

メニューを開く

そもそも、議事録を書く人を決めていない事が問題だと思います。毎度、その後輩君が書いているのなら、ともかく。酷な言い方になりますが、投稿者さんの管理能力の欠如の問題ではないでしょうか。

メニューを開く

議事録書くのと、メモを書くのは粒度も視点も違うから先に言ってくれないと()

ひとみ🍑ヒップ100㎝超えを目指す筋トレ女子@hitomi_886gyal

メニューを開く

自分に関わる部分はメモ取るだろうけど あんまり関係無い所はうろ覚え 最初に頼むのが当たり前

ネジ式_クランプ@_nezi__no_kura

メニューを開く

自分用のメモと議事録用の記録って別物ですよね。なので後輩クンの言ってること、おかしいことじゃないと思いました。 議事録担当って、最初に決めておかないんですかね?

メニューを開く

最初に議事録誰が担当するか決めますが。それがフツーだと思ってますが。違うのでしょうか。

horiguchiitsuko@itsukoh0702

メニューを開く

この方は野球部マネージャーの経験があるとのことでしたので、試合が終わってからスコアブックをつけろと言われたらどう思うのか訊いてみたいですね。 議事録はまとめじゃなくて、誰が何を言ってどうなったのかっていうのが必要だと思うし。

うずら@蛙魔導師@CatUzura

メニューを開く

ミーティングに参加する側とミーティングの議事録作る側はまた別だと思うんですよね。

うれこ@me1_pav

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ