ポスト

nhk.jp/p/kokusaihoudo… ↑太平洋島しょ国はいま2 深刻化する気候変動(初回放送日:2024年5月9日) もうすぐ見逃し配信終了します! 題名は気候変動で「処理水」無関係でしょ? だけど現地取材して政府広報と違うから、特集の後半は7月島嶼国サミットの主要議題との現地の声を伝えたんですよ

メニューを開く

DeeplyThought@deeply_thought

みんなのコメント

メニューを開く

#国際報道2024 見逃し配信で内容確認して番組公式へご意見ポストしようね〜 (^^) 油井キャスターが現地取材したからこそ、処理水へ反対する立場の人達が日本国内で報道されている状況とは違うと理解し、政府広報に反してまで、特集後半をこの問題に尺を使ったのですよ! nhk.jp/p/kokusaihoudo…

DeeplyThought@deeply_thought

メニューを開く

twitter.com/Itoh_Kiminori/… CO2が温暖化の主因という証拠ない 予想科学 小出さんは、CO2増える前から気温上がっていると指摘 原子力ムラは温暖化対策に原発と宣伝するが

伊藤公紀@Itoh_Kiminori

「ツバルの海面上昇による洪水」についての調査例、国立環境研の高橋氏。 海水が染み出すのは以前からだったことに加え、低地開発など、社会的要因が大きいという指摘。 米軍が砂を掘削して持って行ったまま、埋め戻さなかった、という話も聞いた。

ALPS処理水を地層滞留!@Ngx4SnCh9v4Eqp2

メニューを開く

皆さ〜ん そろそろ気付きませんか!? 反対の声でも動かず不満噴出多数のポスト vs 目的へ一方向へ誘導し賛同の輪を広げるポスト 上記した国際報道さんは放出開始時に「報道して欲しい」と強く望んだ内容を、政府広報でなく公正中立に報道したんですよ。視聴し番組へ応援ポストも無くて何か変わるの??

DeeplyThought@deeply_thought

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ