ポスト

田原総一朗と舛添要一が対談!「最先端のEVに乗る中国人」と「時代遅れのガソリン車に乗る日本人」|ダイヤモンド・オンライン 国際政治学者のくせに世界の流れが見えてなくて草 舛添によればEVが流行らない日本は落ちぶれてる国だそうです😁1年前の記事か?笑 diamond.jp/articles/-/343…

メニューを開く

さささのささやん@sasasanosasayan

みんなのコメント

メニューを開く

EVは修理の際の費用がとんでもないのでは?  海外ではバッテリーの交換費用が新車価格以上見積もられたケースがあるようだ。保険でカバーされればまだ良いが故障や劣化の場合どうするの? 電気自動車「BYD ATTO 3」のバッテリー修理代って高いのね。 - 海外引きこもりブログ(ピサヌロークに居座る)…

ワールドウオッチ@TasogareNippon

メニューを開く

老兵はしっし・・・・もう口出しするな。

堀田安兵衛@kenboh119

メニューを開く

老害言論人の代表の田原総一郎と舛添要一が対談すれば、一周遅れどころか3周遅れの退団内容になるのは当然ちゃ当然だけど… 余程おかしな所からの資金援助でも貰ってなければ、イマドキEV礼賛なんて結論にはならないんだけど… もはや正体バレバレだね〜笑

Ken_Matsumo10@KenMatsumo10

メニューを開く

プーチンがどんなに国産車を奨励しようが、国民が日本車の中古車に殺到するように、局限地帯では、信頼に足るものを選択しないと、命の危険に直結する。 この人達は、東京目線でしかものを語っていない。 長距離を走る地方では、少なくとも、北海道で電気自動車に乗ろうと思う人はいないでしょうね。

橋掛@akieaqui

メニューを開く

あほ丸出し 誰かから金もらってますよね(笑)

ふじもとひろひさ@GU9sXfHcmTmzPVV

メニューを開く

BYD車でももらったのかな? 中国でなにやら講演したらしいが。ささやんYouTubeは診てないのは確か💦

トーキョー03@siro60sec

メニューを開く

情弱の老害。

メフィラス星人@maya32015

メニューを開く

馬鹿と金持ちと老害だけが喜んで乗る車のイメージですけどねEVは…プッ🤭

百萬石愛國烈士@LjXfkGoQkWUyZHg

メニューを開く

EV車は趣味の車として否定しませんが、実用的にはデメリットが多過ぎて使えませんね。

Ringoro@shigemac9

メニューを開く

老いは酷いというか醜態というか。 理解できたつもりで口を開いてるのかもしれないが、憐れですね。 それでも我欲だけは枯れないらしい。

はくと@attmtsm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ