ポスト

【負け犬カンダメ財務官】5兆円の為替介入の後、5月2日に3兆円の為替介入し、またもわずか10日で元の木阿弥の156円台に逆戻り。カンダメ財務官の「原資は無限」の嘘はもはや誰も信じない。カンダメ就任時2021年7月110円から円の下落が続く、負け犬の遠吠えか? asahi.com/articles/ASS5F…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

たった2回程度の介入じゃあ市場へのインパクトは無いわなぁ❗ 併せて多少なりとも金利UPも、しなきゃ効果は出ないわなぁ‼️ 我ら素人でも判るわ。大体、130円レベルでやるべき対応だよナ。遅すぎる‼️😤

顔のいい男@63XDvbHX3c41879

メニューを開く

この辺りが円安の上限なんだろ 米国金利もいつまでも上げとけないんだからいずれは2%を切るだろうし 儲けが少なくなれば安全を考えて円を買う日本は多額の総資産で借金のない国だから 今の内に円を買っておくのは正しい pic.twitter.com/q1IOiiffGU

メニューを開く

160円は目前。次は170円で米国の協調介入なし。軍需企業と大企業が太るのみ。 外資に国を売る、自公政権、保身官僚と財閥とマスコミ。だが新しい戦前はここまで、政権交代あるのみ。

suhama 脱原発 脱格差社会@suhamayuki

メニューを開く

また、為替介入したみたい。

らんるーく@yamaichikoku

メニューを開く

朝日新聞はいつから日本の最高権力者になったのだろうか? 国民の支持を受ける杉田議員に対し資格がないとは何事か、 こんなことを言い放つとは、 中国共産党の指令でも受けているのだろうか? #環球時報日本支部と揶揄される朝日新聞 pic.twitter.com/FiMTZishPU

飴太郎@yoshihimaru

メニューを開く

まだ160兆円売り玉があるから5兆円ぐらいは💩でしかない😅 逆にアメリカが利下げして円高に触れたら40兆円の含み益が消える‼️😱 mof.go.jp/about_mof/mof_…

メニューを開く

円安は国安です。 政権変えて、立ち直る事です。

平野照子@BZMtq6Fzbx79370

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ