ポスト

それもあるなあ。手間暇かけた少人数教育や教員との密な交流は大学の魅力(セールスポイント)ではなくなってきているのかな? 一部の私学を除いて。

メニューを開く
増田の准教授@ProfMasuda

ST比の違いがメリットとして受け止められることはあまりなくて、お受験と同じように私立大学の費用を工面できないから国立大学あるいは公立大学に行く、という状況になって来ているような気もする。 教える側はもちろん採点が大変だったりするけれど、少人数だとハラスメントリスクは高まりそう。

羽藤 由美@KITspeakee

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ