ポスト

ちなみに【針金綴じ】で綴じられる背厚は片面綴じで約3cm,両面綴じで約6cmとなっています。 kobayashiseihon.jp #製造業 pic.twitter.com/KD9HaqnQSX

メニューを開く
小林製本株式会社@kobayashiseihon

簡易くるみ製本の綴じ方としては【無線綴じ】の他に【針金綴じ】があります。 【無線綴じ製本】と比べると本の開き具合は悪くなってしまいますが針金でガッチリ綴じるのでより丈夫な本をご希望の場合にはコチラをオススメします。 kobayashiseihon.jp #製造業

小林製本株式会社@kobayashiseihon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ