ポスト

ゴキブリに火をつけるのは絶対にダメ 体表が油で覆われてるために、着火はするけど死なないんよあいつら つまり「燃えたままあの速度でしばらく走り回る」とかいう地獄の放火魔が完成する 同じようなことやった人が2010年に500㎡の農場を、2015年には広島でビル火災で3人死んでます 絶対にやめろ

メニューを開く
ライブドアニュース@livedoornews

【出火】部屋に出たゴキブリの駆除が原因で火災発生、3人ケガ 東京・上野 news.livedoor.com/article/detail… ビニール袋にゴキブリを入れて可燃性の殺虫剤をかけ、ベランダで袋にライターで火を付けたところ、激しく引火したという。火はおよそ3時間半後に消し止められたが、親子3人が煙を吸うけがをした。

Note@Dragon'sDOGMA@kotoba_iroha

みんなのコメント

メニューを開く

こんなハナホジツイートがここまで伸びるのはさすがのゴキブリも想定外なので一応 ・ゴキブリに火をつけても簡単に火が付くわけではない ・火がついたときに死ぬより先にしばらく動き回る←ここが大事 ・そもそも室内やベランダで簡単に火を放つな←一番大事 ここだけ覚えて帰ってください

メニューを開く

突発的に火に飛び込んで火災になる例もあって一説には年間500件とか……恐ろしいx.com/umizakurotubak…

あめふらし@umizakurotubaki

返信先:@mew6339飲食店の研修でゴキブリ火災は年間500件くらいあると聞いた…怖すぎるw

Petitmiars@Petitmiars

メニューを開く

貴重な情報をありがとうございます。

冬の三日月@fuyumikadzuki

メニューを開く

結局のところ、G単体で簡単に燃えるわけではないけど、併用したスプレー関係で燃えやすいらしいので説明不足というか誤解かもしれないツイートでしたので謝罪します ゴキブリ君が いずれにせよ室内でファイアするのは危険なのでやめましょうww

メニューを開く

丁度良いの見つけたよ…|д゚)チラッ youtube.com/shorts/dtbxPHX…

タコおじさん@RS56588692

メニューを開く

4月から新生活始めたという人、とくに引っ越して一人暮らしってひとはGを見かける機会があるかもしれん 今まで見たことないせいで死ぬほどビビるかもしれんが、動きと見た目気色悪いだけで毒針もってるわけでもないのでとにかく落ち着いて対処しましょう 新生活マンはとりあえずゴキジェット買っとけ

Note@Dragon'sDOGMA@kotoba_iroha

メニューを開く

ゴキブリはもうどうでもいいから僕の字見てくれないか? pic.twitter.com/VipkKjWQL6

メニューを開く

やはり物理攻撃こそ最強か 小学校時代に目覚まし時計とか素手とかで潰して倒してたのが懐かしい

mm (macalon sub)@yuuk_05_tw_4

メニューを開く

スズメバチは ヤったけど燃えなかったな

名無し(国家電❌公司)(椅子バックドロップ)🇺🇦@X6e0EdwJU4bEVGt

メニューを開く

逆に体表面の脂が無くなると、水を弾くことができず気門から水が入って溺死します これに有効なのが車や機械の油汚れ落としに使うパーツクリーナー! 抜群の脱脂力で、噴射すると秒で窒息死します 無ければ中性洗剤でも可

G01X@G01X1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ