ポスト

このほかに、自然エネルギー財団の公益法人認定の流れに疑問を呈する声もあります。エネルギー政策は国民生活や経済に直結する重要政策です。この政策立案の過程に疑問があるなら指摘するのは当然です。なぜ朝日は指摘しないのでしょうか?特別な理由があるのでしょうか?

メニューを開く
分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

自然エネルギー財団は公益財団法人に認定されていますが、その認定について国民民主党の玉木代表は疑問を持っています。公益法人に認定されると、税金優遇が受けられ、また寄付者も寄付控除を受けられ税金が軽減されます。このような団体の認定は厳格な審査が必要です。 x.com/tamakiyuichiro…

分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

みんなのコメント

メニューを開く

(まとめ) 再エネTF問題への指摘は再エネバッシングでもヘイトでもありません。これを再エネ批判と捻じ曲げて報道するのはおかしな行為です。この問題では、普段批判的な与党議員や報道機関が何故か擁護すると言う「珍事」が続きます。何か特別な理由はあるのでしょうか?

分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

再エネTFの資料に中国企業のロゴが掲載された事案が発覚して3週間が経ちました。裏金など比にならないほどの政権へのダメージが予想されるため、さぞ野党や報道機関はしつこく追及すると思いましたが、なぜか静かです。この不自然な状況を振り返ってみたいと思います。 x.com/tamakiyuichiro…

分電でんこFC(電力・エネルギー業界応援)@denkochan_plc

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ