ポスト

当社は仮眠オッケーです。いつでも寝て良い。

メニューを開く
田草川 俊@楽天モバイル社員@Nicotama222

仮眠をokしている会社は伸びると思っている。 理由は2点 ➊仮眠により、従業員の午後の生産性が確実に上がる ➋「仮眠をokする」≒「従業員を信じる姿勢」という経営の考え方が現れる 「仮眠すると、従業員が怠けるからダメ」と従業員を信じない会社より、信じている会社の方がうまくいく。多分。

藤原正明@大和財託 不動産×建設会社(デベコン)の社長@fujiwaramasaaki

みんなのコメント

メニューを開く

弊社も昼休みに昼寝する文化あるので、とても助かってます。。

inamasa / 程よい田舎で勤め人+α@hagemamacho

メニューを開く

すごいな

ナオキ@SNSアフィリエイトの戦略家@B4Ml8

メニューを開く

写真が変わって男前度が更に上がってる。

チキンカレー🍛✨@RpXWTpJEF523

メニューを開く

藤原社長や管理職の人達にこの時間帯だけ寝ますと申請すれば問題無いのですか?

メニューを開く

社内で宣言しているところがすごい 仮眠を取った方が明らかに効率が上がる

リボ払い@ikkatsu_barai

メニューを開く

愚痴ですが、前職 喫煙率80%でみんなタバコ休憩に行く中 非喫煙者の私が10分仮眠とっていたら 怒られました。 いまだに解せないです。

しゅんちゃんTV【ガグル系】@shuchan0955

メニューを開く

家で寝てろよ😅

ローリスク投資、君の名はユウジ@apegogo3

メニューを開く

大和財託さんでは仮眠スペースを作っていらっしゃいますか?それとも自分のデスクスペースで仮眠されてるのでしょうか?🤔

KANTA’@ZeroYouHIT

メニューを開く

弊社は仮眠は認められていないですが、出社時は自発的にトイレの個室で仮眠を取っています。 正直、寝心地は良くない……

まらりん@ヘビー級お荷物社員@mararin_bottom

メニューを開く

自分も体感あります。仮眠で効率良くなりますねseraku.co.jp/tectec-note/re… ただ仮眠しないといけない社員は睡眠時無呼吸症候群の可能性もあるので(本人は寝てるつもりでも脳が寝てない)、脳ドック受けたらさらに効率良くなるかも知れませんよね。私も「なんでこんなに眠いんだろ~」とかありました。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ