ポスト

邪馬台国の時代(紀元後3世紀)になんで「日本」があるの?

メニューを開く
楓🇺🇦🌻🇯🇵🌸@MUG27082015

この凄さ尊さ 素晴らしさが分からない奴は ただの馬鹿か売国奴

Shin Hori@ShinHori1

みんなのコメント

メニューを開く

⇒ 邪馬台国やその他の地域に分かれていた時代まで遡って「日本」と呼ぶなら、英国も七王国時代から「イギリス」と呼ばなければおかしい。ウェセックス王国の王家は一応現在のイギリス王室に血がつながってるという伝承なんだから

Shin Hori@ShinHori1

メニューを開く

奴国や邪馬台国の扱い如何もあるが。 日本列島の倭→日本となった経緯側に立てば、そう捉えられなくもない。 倭は一地方政権という考え方もあるが、漢書以来、倭の名前は一貫して日本を指してると思われてるのも凄い話。 奴国や邪馬台国から皇統に繋がるか?は微妙だけど。

世界のカヲリ@kaworiworld

メニューを開く

あなたはもう一度義務教育を受け直した方がいいですよ 日本だけ始まりが明確ではない理由を調べてみましょう

neko mike@nekomike18

メニューを開く

遣隋使の時代までは日本の国名は倭(ヤマト)で、日本と名乗るようになったのは天智天皇の時代のはず。 鎌倉時代は朝廷が機能していたが、それが機能しなくなる室町時代は足利朝、江戸時代は徳川朝でないとおかしいし、朝廷が無くなった明治から昭和までは大日本帝国、戦後は日本であるはず(´・ω・`)

ゆっくり零仁@LHqK83CIm2Y8AGf

メニューを開く

1945年の降伏文書署名から1951年のサンフランシスコ平和条約の調印までは事実上の被占領状態なわけですが、歴史学者はそこをどう捉えているのでしょうか。日本であって日本でないような。

中野多摩川_大動脈瘤5.1㎝@nakanotamagawa

メニューを開く

逆に紀元前660年2月11日から始めていないのに違和感がある。

あわ・みかわ@awamikawa

メニューを開く

神武天皇スタートだから 神武天皇にたいして史学会は 「神武天皇の史的実在は、これを確認することも困難であるが、これを否認することも、それ以上に困難である」 なのでこの年表の主張は論理的に正しく、これを否定したければ明確な反証を出せば良い それだけだ

メニューを開く

これ、出展は世界史の教科書らしいので… また、 逆に、 日本以外に何と呼称するの? ひいずるところのくに?

まりりん@Марйлйн@marilyn_monroe3

メニューを開く

本当に、ろくに歴史勉強もしてないで言ってるから笑いますよね。ただの馬鹿は自分だろ?って話ですよ。

黒猫おじさん@tomox111

メニューを開く

島国だからマイナーチェンジしかしてないだけで、変わってるけどね。

marvelous@marvelo21

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ