ポスト

ダイオキシンの毒性はそれ程強くないという話しを聞きました。少くとも焚き火でダイオキシンが出ると言うのは嘘でしょう。森林火災のあとにダイオキシンの毒が問題になったことはありません。昔は、あるいは田舎では皆自宅で燃やしていた。

メニューを開く
あかね@yorunoMomiji

返信先:@g5JeA43cIO68254自治体の焼却炉の種類や大きさを確認すると、なぜ分別方法に差があるのかわかります。24時間ずっと燃やし続ける炉や、夜になると燃やすのをやめる炉など。炉が変わってないのに、分別が増える場合は自治体に確認かと。ダイオキシンのために燃焼温度のチェックは欠かせません。

栃木のとっちゃん。武田邦彦先生を尊敬する。日本保守党を応援。@Yoshidaouri

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ