ポスト

#毎日魚類雑学 ★赤血球を失くした魚 コオリウオは、南極海で暮らす魚🧊 なんと赤血球をほぼ失っており、血液は透明です!🫢 酸素を直接「血漿(けっしょう/血液の液体部分)」に溶かして運ぶことで、赤血球無しでも生きていけるんだとか。 低音環境なので酸素が血液に溶けやすいそう🫧 凄いですね✨ pic.twitter.com/PnmOJbdF9l

メニューを開く

きたぐにここな@獣医ゲーマー@kitagunikokona

みんなのコメント

メニューを開く

透明の血液って初めて聞いた って事は白血球のみって事?

ハクちゃん@h5eCmsgYkfDUku3

メニューを開く

赤血球が無くても生きていける環境だったとしても、なぜ赤血球を無くしたのか不思議。その方が都合が良かったのか、偶然そうなってしまったのか。。もっと研究が進めば色々分かってくるんでしょうね しかし、マイナス温度の海でも凍らないとは!順応したとはいえこんな過酷な環境でよく生きてるなぁ🤔

うみだぬき@oosakaMacropus

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ