ポスト

ウツギの花が咲き始めたね。旧暦の卯月に咲くので卯の花とも呼ばれるよ。 卯の花の垣根は夏の入り口。この花が咲く頃には、夏鳥のホトトギスが渡ってくるものだから、万葉の時代から卯の花と杜鵑の組み合わせが好まれ、ともに歌に詠まれたんだ。 pic.twitter.com/nwA7u6LXDA

メニューを開く

季節を楽しむ歌仙兼定@kisetsukasen

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ