ポスト

日本人が間違えがちな英語の発音にsが仕事しない「aisle(通路)」がよく挙げられがちだけど、天王洲アイル駅のアイルってこれだったんだww今気がついた、通路側の席をaisle seatとか言うけど

メニューを開く

ほねっこ@Idont_SpeakEng

みんなのコメント

メニューを開く

検索から。 天王洲アイルは、全く同じ発音(発音記号も)の "isle" で、 意味は「島」、東京湾のウォーターフロントに由来します。 "s" が仕事しない英単語としては合ってますけど pic.twitter.com/Ud43nLGUOL

野生的兎娘@wild_bunny_2023

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ