ポスト

・元支倉は支倉丁(仙台二高の東)に由来するはずなのに今仙台二高の住所が澱橋通でその西が元支倉なのはどういうことか ・川内柳町、新横丁(二師団の敷地に食われた?)の所在 ・亀岡町、追廻と七北田村荒巻の境目の確定 ・越路路地丁の境界の確定 ……江戸時代の地図がいるか?

メニューを開く

弁天道@north_30k278

みんなのコメント

メニューを開く

柳町は明治以前に消えた可能性が高いな

弁天道@north_30k278

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ