ポスト

【独自】東京大学が授業料の引き上げを検討 最大で約10万円増額の年間64万2960円に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f59ae…外国人留学生は補助あり、日本人は値上げ?おかしいよ

メニューを開く

いちごぱふぇすき@b9I8fyfiEThbYWa

みんなのコメント

メニューを開く

国立大学法人化され国からの金が減らされてるからでしょ。 あと慶應の頭〇った塾長の「国立大も150万円にしろ」発言も影響しているかと。 ただ国立の良さが失われるのは如何なものかと。

メニューを開く

こんなの絶対おかしい!!!!!!!教育の機会は均等であるべきだし、お金があるから留学してるんでしょ??外国人だけ補助ってそんな話ある??国内のための教育機関ですよねぇ?!

メニューを開く

独立行政法人だから、大学教育や研究の質を保つためには仕方がないと思う。 ただ留学生の学費は倍でいいんじゃない?

DRセラピ@DR_serapi

メニューを開く

実施されたら他の国立大も追随するじゃん。ついでに私立も値上げするじゃん 反対反対!

メニューを開く

30年間GDP増えない日本😡 この30年で国家予算は1.5倍以上になり 国債債務残高を増やし続けて6倍の 1200兆を超えた これだけ債務残高を増やしているのに大学初任給は変わらず、給与は上がらない😡 上がったのは大企業の役員報酬と配当だけである😡…

三つの視点@democracy_88

メニューを開く

留学生には破格の高待遇なのに???

sonoko@sono543

メニューを開く

いよいよ日本人が大学に行けない時代になってきた。

猫と月と御飯@gohantoomisoshi

メニューを開く

アメリカだって留学生の学費はめちゃくちゃ高い。こういう時こそアメリカに倣ったら?

メニューを開く

なぜ東大が授業料を値上げする?その理由はニュースでは述べられていない。東大が上げると各国立大も値上げしそうで嫌なんだが…東大なんて施設も土地もいいし綺麗だけど、地方は予算が無くてトイレも治せないからね。日本人学生、また借金が増えるのか…

falaura@falaura5

メニューを開く

値上げやめてくれないかな。東京大学に続けと、他の国公立が値上げしたら困るわ。なんで、留学生は生活補助、大学授業料免除なわけ?日本人に手厚くしてよ。

ユキコ@reo214dog

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ