ポスト

13回目の診療日(ブラケット装着後3回目の調整日)でした。 上: ワイヤー交換なし、右2番につけていたプラスチック片を外した。 下: ワイヤー交換(両6番部分をU字に曲げた) 、前両1番同士の被りをとって真っ直ぐにするためのきつめの調整。 矯正始まって以来1番の痛さ💦 はやくもギシグー出番。 pic.twitter.com/eJvnLMsDYJ

メニューを開く

歯なこ☆矯正自戒記@kaerunoha

みんなのコメント

メニューを開く

次回は6週間後で下左1番が真っ直ぐになっていれば、1番のブラケットを付け替えて位置を調整するとのこと。 下左1番を真っ直ぐにするために両6番のワイヤーをU字にしたらしいが仕組みが分からない。前歯を広げると下顎が出るかと聞いたらあまり変わらないとのこと、ホッとした。

歯なこ☆矯正自戒記@kaerunoha

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ