ポスト

英語の本の最初の一冊は Gavin Lyall "The Wrong Side of the Sky" で、難しくて何度も挫折したのを思い出す。読めたとも言えないけど無理やり通読。ライアルを読みたくて英語勉強した感じだった。 画像の右は後に買い直したものかな。違う装丁だった記憶がある。何度か買って何度も読んでる

メニューを開く
瑛藻@akquadlet

久しぶりにLyall読んだら、懐かしい栞が。 JENAで本を買って、寺島靖国さんのJohn Henry's Studyで洋書に囲まれて読書。少しは英語が読めるようになった学生時代、そんなことができるのがとても贅沢に思えた。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ