ポスト

これは非常に強く感じます。 他の英語外部試験を組み合わせてもよい(特に IELTS など受験機会が豊富)ですが、最も対策しやすいのは #英検 でしょう。 受検料の高さをクリアできれば、(他の英語外部試験を含め)受けられるだけ受けることをおすすめしています。

メニューを開く
孫辰洋@SonTatsuhiro

私大の入試は「英検ゲー」になりつつあります。 高校生の皆さんは英検S-CBTを受検することをおすすめします。 こちらはなんと「落ちてもスコアがもらえる」という特徴があります。 例えば、準一級の不合格者は二級合格者よりも点数が取れるといったことも起こります。ひとまず両方受けときましょう。

カナガク@KanagakuCom

みんなのコメント

メニューを開く

英検純一級で英語のテスも免除になる早稲田の商学部と臨海で教えて貰いましたかねぇ

湘汰〔Alain Drone〕@tengmen7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ