ポスト

これは制御器の接触器、断流器は写ってないけど隣にあるはず パンタから来た直流600Vは主可溶器とメーンスイッチを経てTに入り、OLRシリースコイルを経てR2~5とS/Pを制御することで主電動機1~4の電流量を制御してる Gはアースに落ちてるんじゃないかな

メニューを開く
阪堺電車【公式】@hankai_official

【車両の検査場より】 モ161号車の点検日より🚋 床下にある制御装置の抵抗器と電気回路の切り換えスイッチの断流器です⚡️ アルファベットは意味があり、[P]はパラレル(並列)、[S]はシリーズ(直列)だと思います🧰 #阪堺電車 #モ161

ひごほ@R_esculenta

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ