ポスト

この図よく見るけど、「日本」始まるの早すぎない?聖徳太子が隋に「日出処の天子」と書いたのが607年らしいから、余裕もって5-6世紀ぐらいからでもいいと思うの。 あと「江戸時代」「鎌倉時代」みたいな分け方しないのはちょっとズルい気がする。

メニューを開く

ソウイチ@Soichi_ii

みんなのコメント

メニューを開く

あと当たり前だけど、ある国が途切れることなく、誰にも侵略されることなく、その国を治める君主の王朝が変わることもなく2000年すぎてたとして、だからその国が「凄く、尊く、素晴らしい」とはならないよね。時代ごとに形を変えながらひとつの国が存続することそのものが尊く素晴らしいんじゃないの。

ソウイチ@Soichi_ii

メニューを開く

神話上の初代天皇から数え始めて、皇統が続いてることをもって一つの国家が続いてるとしてる…?それならそれで南北朝時代のことをどう思ってんじゃいって感じだけど

ちいさなプリンセスこちや@姪様甥様可愛すぎbot@cochu02theworld

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ