ポスト

横浜50ナンバーの日産モコ。 スズキ・MRワゴンのOEMモデルだったが、コチラで残ってるのはやはり土地柄というべきか…😅 個人的にはスズキの軽なんてその辺の整備工場とかどこでも買えるのにわざわざ日産のディーラーへ行くのが面倒な気さえするが…🤣 #みんな大好き2桁ナンバー pic.twitter.com/bexHnatjVw

メニューを開く

松田 凡吾㌠𝕏🍥FREE TIBET&UYGHUR@KZH100_8964

みんなのコメント

メニューを開く

街の人は場末のモータース屋さんよりほキチンとしたショールームのあるディラーで買うほうがいいのですよ!

こんぷれっさー@murachan369

メニューを開く

こちらも同じくというかむしろオリジナルのMRワゴンよりもモコの方が圧倒的に多いです。 主に日産関係者の奥様や娘さんが足として買う場合が多いですので。

花寺かすみ@CureSkyline0309

メニューを開く

車に詳しくない人はスズキやダイハツって他より格下のメーカーなイメージがあるようで、そういう人たちには日産ブランドになるだけでぜんぜん違うんでしょうね。

ダン・ユー@ShangTsuyamania

メニューを開く

初代MRワゴン(モコ)はかなり古いクルマなのに今でも走っているクルマを良く見かけます。

ケニー茂原@kenny_mobara

メニューを開く

ワタシ5年ほど乗りましたが、よく走るいいクルマでした😀ただオーディオ(特にラジオ)がいただけなかった。雑音がひどかったです(スズキ特有のものらしい)😅

メニューを開く

日産車別に持っているか 知り合いなんでしょうねえ🤔

とある アラフィフ@タクシードライバー 3rd ステージ 𝕏@mkrestart0201

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ