ポスト

私はバレエダンサーの待遇改善についてよく騒ぐ人間だけど理由がある。 去年誰もが知ってる日本人スーパーダンサーの舞台を見たけど、明らかに練習不足で本当に酷かった。観客舐めてんのか?と思って悲しくなったけど、後からその方が帰国後に金銭的に苦労しながら必死に舞台に立っていたことを知った。

メニューを開く

バレエファンの会社員🇯🇵Tokyo Ballet Fan@TokyoBalletFan

みんなのコメント

メニューを開く

外から失礼します 私はバレエにはまったく素人ですが、そんな私でもそう思います。フランスやイギリスなどのヨーロッパの国々では国立のバレエ団があり、付属の学校もありますよね。やはり🇯🇵は文化的なサポートの貧弱な国だと悲しくなりますね🥲バレエだけでなく、、

シンバリン@z0YswMeYOYc9KMO

メニューを開く

日本は芸術に対して政府が冷淡。無教養な野蛮人が政権を握るとその国の芸術、文化は死ぬ。

メニューを開く

まずは他の音楽や体操・日本舞踊のようにバレエに専念しながら学士号以上が取れる仕組みが充実すると良いなと思います

いちかわ けんと@kentosho

メニューを開く

人に舞台を見せて金をもらう、つまり興行ですよね。興行は客が入らない、魅力がなければ収入ないだけ。舞台なら箱物だらけで田舎にもあるからチャンスも用意されている しかも日本は海外の有名バレエ団体はわんさか来日して満員になるバレエ大国です。教室だって日本中にあり、万人単位で習ってます。

ノムタン@masaru1390

メニューを開く

バレエに限らずスポーツ全般にも言える事だが、お金が無いと極められない事が多くなった。才能があってもそれを活かせる余裕が日本にはなくなってきていると言う事。

平凡なサラリーマン@tabibito10000

メニューを開く

10倍人数出てるからって10倍チケット代取れないもんなぁ。構造的に難しいのかな

クリープイイエプ🤖@creep_nope

メニューを開く

小尻健太さんも本当はアイススケート、ミュージカルで活躍されてますけど、コンテ一本でやっていけたらやっていっていける人。日本の文化に対する予算の無さからそうはいかんのだろうなと思ってしまう。

🐝 🐞 🐌 kotori button 🐢🕷 🕸 🐸 ✨@syaberuneko

メニューを開く

須田亜香里さんって「バレエに才能のあった人が諦めざるを得なかった」のは、業界に問題があると思えてなりません

快速特急_ひのえ鳥(SKE名:まちゃぴん/ラジオ名:チェックメイト)@Checkmate_Aichi

メニューを開く

上品で 丁寧な世界を見たいので 裏で 厳しい指導が有るなら 気の毒なので 見ない様にしたい。 全員 win-winの 優しい世界にしたい。

(・∀・)@y1ynishio

メニューを開く

3日やらねば自分でわかる。 1週間やらねば他人もわかるとかロシアの有名なバレリーナが言ってましたね。

🇹🇭トゥッケ🇹🇭@KANUN28743590

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ