ポスト

大規模災害時の議員任期延長、改憲巡り溝埋まらず 「立民排除論」も 衆院審査会 sankei.com/article/202405… 党内や支持層に護憲派を抱える立憲民主党がこの日も必要性を疑問視する中、自民党や日本維新の会など改憲勢力からは「立民抜き」の改憲案作りに踏み込むべきとの意見が上がった

メニューを開く

産経ニュース@Sankei_news

みんなのコメント

メニューを開く

能登半島地震そっちのけで箱根駅伝ポストしたり、被災者の許可なしに倒壊したビルをSNSに載せたりする時点で、危機管理能力ないですよ、立憲は #立憲民主党は野党失格 #立憲民主党ありえん pic.twitter.com/L3md1qVfiu

横浜優勝を願う急行踊り子185号@ExpOdoriko185

メニューを開く

いなくたっていいと思う

くまさん@kumasan42125100

メニューを開く

こんなに人いらないでしょ。 まとめないためにわざと多くしている?

「公正としての正義」ジョン・ロールズ著@9gFlTeNWqVudYt4

メニューを開く

立憲のせいで、どれだけの税金が無駄に使われて要るか❓️ 事務方に総額を出していただきたいです 憲法審査会これまでの累計を‼️💢😠💢

レイチェル@Nwc7PiKrE547865

メニューを開く

賛成❗️賛成❗️大賛成‼️

レイチェル@Nwc7PiKrE547865

メニューを開く

「立民排除」「立民抜き」という表現は違うのではないだろうか? 正しくは「立民による話合い放棄」「正当な理由の無い委員会欠席」また「護憲派」も正しくしたい→「アップデート反対派」そんな風に感じた

4580Mt.33@220nogeyama

メニューを開く

時代遅れの憲法を改正しない つまりは未来を見ない政党で有るとの認識

桜花屋@ohkaya510

メニューを開く

先日もとんでもない民法の法案を出していた立憲民主党は、重要な法案整備から排除すべきだね。

みつる@e3rutweet

メニューを開く

それはそう。 立民を入れてると何も決まらない。 で、そんなのが野党第一党てのが1番の害。 国民はちゃんと政治参加しろっての。

たまみつ@gokutamamitsu

メニューを開く

最終的に判断するのは国民なんだから憲法改正を公約とした国会議員は少しは仕事をしてもらいたい

Kunichan🌴@okappariangler

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ