ポスト

これもうAO枠で合格で良くない? こういう人材、めっちゃ欲しいし。 news.yahoo.co.jp/articles/37e92…

メニューを開く

Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2@BrandonKHill

みんなのコメント

メニューを開く

手元のスマホに転送して後はマニュアルってのがちょっと稚拙かと。撮影した画像を自動的に外部協力者に転送、骨伝導の音声かスマグラ内の画像で回答受信みたいな運用組めてれば…(だめ絶対)

chorus@chorusde

メニューを開く

もう受験自体を変えないといけないと思うおれ

今日のryoさん@todaysryo

メニューを開く

研究者以外勉強大学に行く必要ないな

Toshiaki Kobayashi@kobakobako111

メニューを開く

本人が撮影して流出させた目的によりますね。。 闇バイトの延長線上なら採用したらやばそう。

メニューを開く

有能の極み、メンタルも強い、取り一択

大卒ニート君@NeetKun123

メニューを開く

ある程度の身分の確定を受験で決めてる受験至上主義の日本社会だと受け入れられにくいんでしょうが、実際のビジネス環境では、こういうスマートな若者の才能は重要ですからね。

Shichiro Miyashita@shichirom

メニューを開く

発想力という意味では面白いけど 善悪の判断という意味ではこういう人材はどうなんでしょ。。

パルプンテ@cockatiel1206

メニューを開く

拾う神もいていいと思うが、個人的には倫理観のズレほど矯正しにくいものはないので、それでアタマ回るというのは余計に仲間にしたくない。

メニューを開く

こういう逸脱者こそイノベーションをしてくれる人材・・・

Makoto Ishizaka | 石坂誠@1118makoto

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ