ポスト

特別寄稿 ◉ Doctor's Opinion最高裁に物申す! 性別は心(思い込み)では決まらない、身体で決まる(大阪大学 名誉教授 細川 亙) | 集中出版 医学界重鎮から、見識あるご意見です! medical-confidential.com/2024/05/15/pos…

メニューを開く

片山さつき@katayama_s

みんなのコメント

メニューを開く

片山さつき先生 記事内の 「例えば、有色人種に対する人種差別を解消するために、有色人種を白人とみなして白人並みの権利を与えるような手法は決して用いてはならない」 これ本当に正論だと思われます? とんでもない人種差別を例えとして利用する方という印象ですが。

P.W.みこる🌈@356mikoru

メニューを開く

最高裁判事は、全員が、駐日エマニュエル大使の個人的な嗜好に隷属して、みずから日本を米国の属国〜植民地に落としている。 最高裁は、ロッキード事件で、反対尋問なしのコーチャンの証言を証拠に採用した。以前から、属国植民地根性。

毘沙門天童子@bishamontendoji

メニューを開く

最高裁判事を全員罷免したほうがいい。 次の国民審査で。

毘沙門天童子@bishamontendoji

メニューを開く

はい、貴重な論稿です。続々と出るべく努力します。 下記は「特例法を守る会」のツイートを引用記載し更に記載した内容です。 「性自認至上主義」は自然科学に反している。イギリスから始まりあと5~10年で180度変わるかと。当面、日本は2つの法律を作る外ないと思えます。 x.com/takitaro2/stat…

滝本太郎@takitaro2

そも、自然科学からしても下記の図の右の考えが正しい、と言っている。  本来「らしさ・社会的役割」のジェンダーと、法的性別をリンクさせるはおかしく、性別セックスによる法的性別でなければならないと言っている。  法的限りの例外として、究極の治療の上での特例法があるだけだ、と言っている。

滝本太郎@takitaro2

メニューを開く

こんな、生物が地球上に湧いた時から当たり前の事を「医学会の重鎮」の方が言わないといかん現代が異常。

黒RAVLOVE@HabarIto

メニューを開く

見出しからみると、科学的ご意見ですね。私は心もこれとは違った意味で重要と思っておりますが、先生お勧めなら、今度、読んで見ます 。🙂🙂🏥🏥🎶

(@相互フォロー募集@1130maeda1130

メニューを開く

この記事に何か意味はあるのでしょうか。 周回遅れ、言葉足らずです。 医師会は何かしてくれますかね? 性同一性障害の僕は多方面の有識者から話を聞きましたが、不勉強で門外漢な15人による当事者への人権侵害に当たる判決を覆す術は誰にも無く、不可能と知りました。 女性→男性はもう叶ってますし。 pic.twitter.com/P5IwpsNSHN

八城の𝐓𝐰𝐢𝐭𝐭𝐞𝐫🫠@846yashiro846

メニューを開く

片山議員、いつもありがとうございます!医学界の教授からの発言がやっと日本からも!嬉しいです!

野良那智(Nora Nachi)💚🤍💜🦖🦕@hNW7xLv4NwOcOIn

メニューを開く

阪大にもこのような正しい主張をされる教授がまだまだいらっしゃるんですね。細川教授の意見は多くの国民の意見だと思います。 多くの日本の知識人、有名人、国会議員の方々の勇気を国民は期待しています。

メニューを開く

相変わらずの差別主義全開だな。 裏金をしっかりと公開して、税金を払って、ひき逃げの処罰を受けてから言いたいことを言えよ。大学教授が全部正しいと考えている時点でアホそのものだぞ。

Suzuran-maru@ppfruit

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ