ポスト

日本の健康保険では元々負担が3割なので、医療費の総額ってなかなか意識しませんよね。医療費申告などとは異なり、難病助成金では実際にかかった医療費ではなく、医療費総額(10割)を見るので、意外と気づきにくいポイントですね。 #難病 #医療費 #難病助成金

メニューを開く
lefty@lefty_tb

ていうかこれ「軽傷かつ高額」ってカテゴリがあるのは知ってたけど、その基準として記載されてる金額が保険適用後の支払額と勘違いしてて自分は全然基準満たさないと思っていた…保険適用前の総額だったので余裕で超えてたw これ勘違いして難病認定の更新諦めてる人結構いるのではないだろうか…

難病スレイヤー@nanbyo_slayer

みんなのコメント

メニューを開く

なかなか10割負担を考えること自体がありませんから、難しいですね😅

たかし@UC患者を全力応援!@kantantyokatu

メニューを開く

誰も教えてくれないから自分でめちゃくちゃ調べて 高額かつ長期に該当したからすぐ申請しに行きました。

メニューを開く

そうなのですか…⁈難病の「軽症かつ高額」保険適応3割でじゃなくて保険適応前10割の部分を見るのですか👀私も勘違いしてました💦自分の病院代(慢性腎臓病のネフローゼ症候群※ 難病軽症。)確認も「軽症かつ高額」には該当しませんでした。けどこれからの為にも知識として覚えておきたいと思います!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ