ポスト

生まれ育ちや実家の太さとかスタートラインの話すると「親ガチャかよ」みたいに話題それるから言わないけど、本人の素養を形成する土台の部分は間違いなくあって、作品摂取を苦に思わない人もいれば、「勉強しなきゃ」みたいな義務感になる人もいるから、そこの兼ね合いはあるかなって思うが(続 pic.twitter.com/SrJAZU6qAA

メニューを開く
榊一郎@新たなる旅立ち?@ichiro_sakaki

前に某氏が『ラノベに限らず作家やってる人は割と実家が裕福な人が多い』とか言ってたが。 裕福とまで言わずとも、比較的経済状況の良い家庭は子供に積極的に本読ませるし、映画にも連れて行く。結果的に幼少期から沢山の作品摂取してるから、そうでない人達とはスタート時点で差がついてる。 ただし、

みんなのコメント

メニューを開く

別にそれだけで全てが決まるわけでもないし、本当に自分で必要だと思ったら、なんでもやるだろうし、そこには当然、作品摂取も含まれる。そして最初でこそ義務感だったかもしれないけど、続けているうちに習慣化して苦にならなくなることだってあるから、そこまで悲観せずやりたいようにやればいい

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ