ポスト

広がる懸念と不安の声をよそに、今日の参議院法務委員会で民法改定案が採決された。 現在婚姻中の人だけでなく、過去に離婚した父母でも新たに親権者変更の請求ができ、父母に合意がなくても裁判所が強制しうる。 国民的合意なく押し切ろうとするなど断固反対。 #共同親権を廃案に

メニューを開く
𝐄𝐌𝐈𝐋@emil418

離婚後共同親権を導入する民法改正案。 この法案に唯一反対した 日本共産党 #山添拓 の反対討論。 #共同親権を廃案に

山添 拓@pioneertaku84

みんなのコメント

メニューを開く

「子を主体とした親権」まさにその通りです!親権は子どもの生活を守るものであるべきです。 DVを理由に離婚して13年。養育費を払うことも面会要求が来たこともないですが、今後元夫が親と死に別れ寂しくなった時、ここぞとばかりに親権の要求をしてくるのではと恐ろしいです。

a-1-na.fam@a1nafam1

メニューを開く

最近、なんで普通に考えれば問題があることが分かるような法案が、それに対する真っ当な反対意見とか無視され、まともな回答も無いまま委員会で採決されるのか甚だ疑問だ。

Ken-ta 🇺🇦🇯🇵@KenTaGoGoJp

メニューを開く

山添さんの厳しい表情が、事の重大さを物語っています。 DVや虐待から逃れて、加害者の手の届かない所にいる親子を追い詰めるこの法案、通したい理由が理解できません。 通してはいけない悪法ばかりです。

🌹 ぴっぴこ7 🔔@rw2ldTb7JZ26997

メニューを開く

所得制限の子育て税制/手当の観点を踏まえると、離婚後共同親権を選択しないことがそもそも子の最善として正解になります。 この矛盾、追求して下さい!!

野はらひろし🫒@桃太郎県の精神科医@okayamamental

返信先:@8Atp6共同親権を選択しない夫婦 →所得制限も考慮して子の未来を考えれる夫婦 共同親権を選択する夫婦 →所得制限なんてそんなの知ったことない!と言いだすヤバめな夫婦 これ、共同親権の導入理念と矛盾してません…?

野はらひろし🫒@桃太郎県の精神科医@okayamamental

メニューを開く

共同親権には反対です。山添さん、国民の声を聞いてくださり感謝しています。本当に危険で乱暴な法案だと感じています。どうか廃案にできるよう私たちの声を引き続き届けてほしいです。

きのこちゃん🍄12y6y0yママ@kiki_kinoco_ns

メニューを開く

家父長制の復活とストーカー生産法案ですね。完全に世の中の流れに逆行してるんですが。

けいそくし@keisokushi

メニューを開く

「離婚」で崩壊した家族まで、親権者の変更ができるというカルト(統一協会)との整合性を求める自民党であるが、憲法違反の法案の強行である。

npotam 1984@npotam2

メニューを開く

山添拓議員、今日の法務委員会視聴・応援してました。 山添議員の質疑はどれも素晴らしかったです。 返される答弁はすべて詭弁としか思えませんでした。 私も体調管理に気をつけながら、声をあげ続けていこうと思います。 山添議員をはじめ立憲の議員の皆様の質疑は光でした。本当にお疲れ様でした。

よむちゃ@kazeno47suki

メニューを開く

内閣不信任案提出してほしい案件です。これ以上の暴走を次の選挙まで待っていたらとんでもないことがさらに決まって行くのかと不安になります。

メニューを開く

一人で、最後まで、本当に ありがとうございます 山添さんがいてくれて本当によかったです 今後どうなるのか、ドキドキしてみています #廃案 #共同親権

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ