ポスト

2008年製のWindows vista機(ラップトップ)のメモリ増設やブートドライブをHDDからSSDに換装することも可能だが、コストをかける意味があるのか? 32bitのシステムなのでメモリは4GBしか認識せんし、vistaは SSDのファイル削除はディスク管理ソフトを使わなければならないようだ

メニューを開く

やっくん@890m

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ