ポスト

男系に固執したままなら 普通は危機感もつものだよ 皇位継承に危機感72% お前らは世論調査が陰謀論だと 言うだろうが、これが現実なんだよ pic.twitter.com/NrVdmE0tyM

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

調査方法や内容にもよるけど、きちんとした知識を持たない人を対象にした世論調査ほど頼りにならないものはないと思ってますよ。 この時点で鳩山由紀夫を支持してた人、ほぼ全員判断を間違ってましたよね? pic.twitter.com/6McFkeFTgn

大谷円秋@0T0h0N61hvLGId7

メニューを開く

旧宮家の男系男子に皇族復帰していただければ問題ありません。

ジャングルめがね@g97622

メニューを開く

>男系に固執したままなら普通は危機感もつものだよ 古来例外無く天皇の皇位は男系継承なのに、危機感を持つと言うのは全く理論的ではないよね。

ししまる@mc18VL9PP0togaF

メニューを開く

共同通信社が言うんなら支那ではそうなんだろう。支那ん中ではな。

Fkgw TakeC@FkgwT

メニューを開く

「女性天皇容認」というのは、男系男子が完全に断絶した時の話だよ。 男系男子でなくてはならないのは、未来に皇統を続ける為なので、断然確定後なら女性で構わない 断然後暫くは摂政で間に合わせるにしろ、大統領制(選挙元首制)への憲法改正の国事行為には、女性天皇の御名御璽でという事だろう。

クエビコ2⛩久延毘古@kuebiko_28

メニューを開く

男系が危機感を持たないのは、危なくなったらまたどこからか連れて来ればいいと思ってるからでしょう 一辺途絶えた血筋は もう怖い物ないですよね やりたい放題でも罪悪感もなくなる 国民も薄々感じてるから 敬いもなくなる こうして皇室は衰退して行くのでしょう

メニューを開く

朝鮮人に聞いて90%じゃあダメですよ。 徳仁雅子天皇家は散々日本国民に迷惑を掛けているので日本国民に嫌われているのですよ。 pic.twitter.com/08AIfzqm13

メニューを開く

ソースが共同通信😮‍💨

松尾刑次@nicorus43

メニューを開く

「危機感」は理解できます。 しかし「危機感を持つこと」と「悲観論に囚われること」は全く違います。 「危機感を持つこと」は「焦り」を必ずしも含みません。 「悲観論に囚われること」は、少なからず「焦り」を伴います。 それは「諦め」にも繋がること。

どぶねずみ@Nzm_in_the_Dark

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ