ポスト

今日古賀政男記念館の前を通ったら、観覧しようとチケット買ってるおじいさんを見かけた。古賀さんの作った音楽はやはりずっと愛されてるんだと感じた。 しかし1960年生まれ関西生まれ育ちの私には、申し訳ないが、古賀政男さんよりキダタローさんの方がはるかに偉大。

メニューを開く

及川眠子@oikawaneko

みんなのコメント

メニューを開く

浪花のモーツァルト キダ・タロー 今でも、1998冬季長野五輪、2020東京五輪の音楽プロデューサーの筆頭にすべき方。だったと思っている程に、日本中四六時中彼の作品に触れない日は無いし。この先も、これからも…。 永年、忘れない。ですね。

濱虎渋蔵 No Tigers No Life !@shibamatatora3

メニューを開く

深く同意します。

ナミナミ@51kNaminami

メニューを開く

大人から子供まで生涯忘れないフレーズ作らせたら日本一👏

ボーちゃん@h5m3r7y2

メニューを開く

キダタロー先生に一票。合掌。

御満悦先輩@yumanyuexi75241

メニューを開く

パンチョ伊藤さんと同じくらい、何を頭の上に乗せててもいい偉大な方と思っています。あの物腰の柔かさは、ガキんちょの私でも品の良さとユーモアを感じてました。そしてそれが楽曲に反映されてました。まさに関西の宝です!改めてキダタロー先生のご冥福をお祈りします。

メニューを開く

キダタロー先生、『探偵ナイトスクープ』でお馴染みでしたね。素晴らしい音楽家でした。合掌。

ふじまる@fujimaru79catsk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ