ポスト

確かに学校カリキュラムで行くのでなければ、京都奈良(またはそれに準ずる各地域の名所)で寺社巡りなど国民全員が自発的に行くわけもなく、修学旅行が文化的教養を涵養する側面を否定することはできません。ただ様々なコストと負担がかかりすぎて…

メニューを開く

うつつの世は夢💫マルゴット@_Within_A_Dream

みんなのコメント

メニューを開く

そうなんですよ。 日本全国の中学生がキョナラヨに行かなきゃならないものじゃない?(決まりではない)のなら、2泊3日の団体旅行は費用も掛かるし諸々のリスクを考えると、時代に合わないと思います。 登山もやらない所の方が多いみたいですし🏔️

シルバー@_silver205

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ