ポスト

おっしゃる通りです。 なので松戸市議会では、 同性間に限らないパートナーシップ制度の導入促進を求める意見書 city.matsudo.chiba.jp/gikai/kaigi_ke… を可決しています。 こちらの弁護士さんによれば、地方公共団体が法令や規則に従って運用するから「公の信用力」があるそうなので。

メニューを開く
弁護士 小口 幸人@oguchilaw

返信先:@ganno_satoshi違いますよ。 戸籍に一定の信用力があるのは、公共機関である地方公共団体が、戸籍法、施行規則などに従って運用しているからです。つまり、作成者と、作成方法に公の信用力があるからです。(続)

がんのさとし@ganno_satoshi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ